あすと長町 こぶたの城こども園 ロゴ
あすと長町 こぶたの城こども園 ロゴマーク

仙台市 認定こども園 『あすと長町 こぶたの城こども園』ホームページ

あすと長町 こぶたの城こども園 ロゴ(園名部分)
  • こぶたの城おおのだ保育園ホームページはこちら

園のとりくみ

体操教室

  • モルゲン体操教室 写真1
  • モルゲン体操教室 写真2
  • モルゲン体操教室 写真3
  • モルゲン体操教室 写真4
  • モルゲン体操教室 写真5
  • モルゲン体操教室 写真6
  • モルゲン体操教室 写真7
  • モルゲン体操教室 写真8
  • モルゲン体操教室 写真9
  • モルゲン体操教室 写真10
  • モルゲン体操教室 写真11

Morgen(モルゲン)体操教室の専任講師が定期的に行っています!

<講師コメント>

『神経系の発達は6歳未満で80%が成長すると言われております。私達の体操教室では、この大切な時期に成長に必要な運動指導を通して、
① 運動神経の向上
② 運動の楽しさ
③ 沢山の成功体験
を、積み重ねてもらうことを大切にしております。』

<園のコメント>

小さくても体幹こそが成長していく中で、全てに影響があり重要だと言うことを知り、0歳児クラスから全クラス行っております。また姿勢は「歯並び」にも影響すると歯科医の院長も申しています。「身体を整える」を目指して実施しています。

もも組スペシャルプログラム

もも組ではさまざまな経験を通して子どもの成長をより豊かなものにするために、特別なプログラムにとりくんでいます。もも組だけのお楽しみです♪

  • 外国人講師による英語あそび
    ネイティブティーチャーとの英語あそびを通じて、異文化体験をしております。
  • サッカー教室
    専任コーチによるサッカー教室で、本格的なスポーツにふれあいます。
  • よさこいソーラン&和太鼓
    オリジナル振付のよさこいソーランと和太鼓にとりくみます。毎年、運動会の目玉として披露します!
  • 知育ワークの導入
    『もじ☆かずくらぶ』を使用して、あそびながら学ぶ力を育てます。
  • 国際交流
    2ヶ月に一度、リモート環境で「オンライン国際ラーニング」を実施しています。料理や作物、遊びなどの文化交流を通じて国際的視野を育みます。
    実施したようすがYouTubeで公開されていますのでぜひご覧ください♪

「オンライン国際ラ-ニング~子ども先生と学ぶ子どものためのSDGs~」

あすと長町 こぶたの城こども園

あすと長町 こぶたの城こども園

住 所

〒982-0007
仙台市太白区あすと長町3丁目2-23

電 話

022-249-8518

FAX

022-302-4881

上にもどる